忍者ブログ
〒294-0031千葉県館山市大賀西台81-17 TEL 0470-22-8861

ファミリーオ館山とは(concept)館山で過ごす、快適時間

[16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

辺りに目や口のあるオレンジ色のカボチャが並び始めると
そろそろハロウィン?って思うくらいで、一体全体ハロウィンって
何ぞや?と思っている人も少なくないのではないでしょうか。

ちょっと調べてみようかな・・・と思ったものの、ケルト人が何たら
かんたら、アングロサクソンが何たらかんたら・・・、もう止めましょう。

そんなわけで、単なるイベントとして楽しむことにします。

20121025.jpg






















ファミリーオ館山内の”海山レストラン BUONO!"の入口でも
色とりどりのカボチャが皆様をお待ちしております。

ヨガで一汗流し、BUONO!でお喋りしながら水分補給。
身も心もリフレッシュ!!です。
PR
辺り一面「金木犀」の甘い香りが立ち込めています。

15ace585.jpeg





















今日見つけたのは、満開の金木犀の枝にしがみついたままに
なっている蝉の抜け殻。

秋の深まりを知らせる金木犀の花と夏の名残の蝉の抜け殻。
季節の移り変わりを実感します。

ふと気が付いたら今年も残り2か月半を切りました。

「いい年だっだね」と言えるように、あと一踏ん張りですね。

ファミリーオ館山クラブでは、寒さを迎える前の体力造りとスト
レス解消、お手伝いしてます。



 
昨年は一斉に満開になった「ユリオプスデージー」
なぜか今年はペットルームの前の1本だけ単独行動。
猛暑にリズムを狂わされちゃったのでしょうか?

0dc0755f.jpeg






















7f35abc5.jpeg






















その中の1輪に腹ペコミツバチがやってきていました。

徐々につぼみが上がってきていますが、最後が咲き
始める頃には、最初の花は散っちゃうだろうなァ・・・。
プログラムのお知らせです


10月14日(日曜日)

ボデイーボードレッスン10:00~12:30

クラスはお陰さまで満員御礼となりました。ありがとうございます。

またのご予約是非お待ちしております。

プログラムのお知らせです。

明日9日(火曜日)のTahichi&HULAのクラスは

インストラクターの怪我のため休講する事になりました。

来週16日(火曜日)は通常どうり行いますので

皆様のお越しをまた是非お待ちしております。

<< 前のページ 次のページ >>

Copyright(c)Famirio-Tateyama All Rights Reserved.