忍者ブログ
〒294-0031千葉県館山市大賀西台81-17 TEL 0470-22-8861

ファミリーオ館山とは(concept)館山で過ごす、快適時間

[17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

台風ジェラワット(17号)、心配された被害もほとんどなく今朝は快晴。

嵐の後は必ずといっていいくらい「富士山」が姿を現します。

1001Mt.fuji1.jpg
















今朝 7:10

1001Mt.fuji2.jpg






















夕刻 17:30

1001sunset.jpg
















夕焼けもキレイで、スタジオのガラスをオレンジ色に染めていました。

余談ですが、子供の頃は「台風一家」だと思っていて、お父さん台風、
お母さん台風、赤ちゃん台風etcとあるもんだとばかり思っていたのは
私だけでしょうか





PR
台風余波の強風の中、ホテルSeaside-Garden前の叢で
彼岸花が満開を迎えています。 

928higanbana.jpg






















お天気が良ければ、青い空青い海&真っ赤な彼岸花!!
というところですが、今日はあいにくの曇り空。

週末も天気予報はあまり良くなさそうですが、スタジオ
プログラムでしたら雨が降ろうと風が吹こうと思う存分
楽しむことが出来ます。

皆様のご来館を心よりお待ち申し上げております。

先週末の15~16日の土日の館山市内は『やわたんまち』のお祭りで盛り上がっていますが、
ファミリーオ館山もそれに負けず盛り上がっていた2日間でした。

今年も小学6年生以下を対象とした『ファミリーオ館山カップ2012』が開催されていたからです


この大会は日ごろの練習の成果を競い合うと共に、色々な地域、
そして地域のサッカーファミリーの絆を作ることを目的に開催されているこの大会。
今回で8回目を向かえ、今年は市原市・千葉市・そして館山市のチーム3市からチームが集結

大会初日そして2日目と度々の雨に見舞われましたが、両日ともに最終的にはこの青空の下で熱戦が
繰り広げられました

総勢10チームが参加し、2日間にわたりオリンピックにも負けない熱い戦いを 見せてくれました

暑い熱い2日間を戦い抜き、今回の大会を制覇したのは・・・
千種FC


そして準優勝は・・・ ティグレスFC

第3位・・・姉崎FC

今回、残念ながら入賞は出来ませんでしたが、同じ日同じ場所で熱い試合を演じたチームをご紹介します。(順不同) FCフェルサ祇園
牛久・加茂FC

東海FC

有秋JFC

アベーリャス千葉 


五井FC

また、各チームごとに活躍した選手には『優秀選手賞』として賞状と楯を授与各チームの受賞選手はこちら(順不同)

千種FC:永井 怜王選手・高津 永輔選手
ティグレスFC:佐藤 広輝選手・田辺 佳哉選手
姉崎FC:高木 翔盛選手 
有秋JFC:布田 壮志選手 FCフェルサ祇園:渡辺 日向選手
東海FC‐A:松田 和樹選手東海FC‐B:津根 嶺裕選手牛久・加茂FC:光田 大晴選手五井FC:田中 政也選手

最後に、大会の趣旨に賛同され、大会にご参加いただいたチームの監督、コーチの皆様、そして父兄の皆様に改めて御礼を申し上げます。
また、今大会の運営にご協力いただきましたティグレスFC・館山総合高校・南房総館山コスモTFC、そして館山市サッカー協会の皆様。 お蔭様で大きな事故や怪我も無く、無事に大会を終えることが出来ました。
これも偏に皆様のご協力とお力の賜物と存じます。本当にありがとうございました。

また、来年も同時期の開催を予定しております
来年も皆さんの元気な姿と素敵な笑顔に会えることを楽しみにしています

真夏の花だと思っていた「ツユクサ」がきれいに咲いていました。

8231316b.jpeg






















花の色もまさに「夏」という感じです。

4b216850.jpeg













こちらはちょっと秋っぽく紫色。

9月も半ばを過ぎたというのに、まだまだ暑い日が続いていますが、
そろそろ「スポーツの秋」を語らなくては・・・。

熱中症に注意しながら、テニスにフットサル、ヨガにフラ、気になる
スポーツ、始めてみませんか?

まずは、ここまで0470-22-8861
9月16日(日)

7:30~8:00気功→ASAヨガに変更になります。

9月22日(土曜日)

9:00~10:00シーカヤック

11:00~12:00シーカヤック

14:00~15:00ビギナーHULAのクラスは

お陰さまで満員御礼になりました。

ありがとうございます。

またのご予約をお待ちしております。



<< 前のページ 次のページ >>

Copyright(c)Famirio-Tateyama All Rights Reserved.