忍者ブログ
〒294-0031千葉県館山市大賀西台81-17 TEL 0470-22-8861

ファミリーオ館山とは(concept)館山で過ごす、快適時間

[19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

8月22日(水)

15:00~16:00のビギナーHULAのクラスは

お陰さまで満員御礼になりました。

ありがとうございます。

またのご予約お待ちしております。
PR
オリンピックのメダリスト達のパレードも終え、世間はひと段落を迎えた雰囲気ですが、
ここ館山では今日も、未来のメダリストになるかもしれない子供達が汗を流しています。

今回合宿でご利用いただいたのは『 まつひだいSC様』の3~4年生チーム。
特に3年生は初の合宿ということで、そんな思い出に残るような場にファミリーオ館山を選んでくれたことに、
スタッフ一同大変嬉しく思います
そしてファミリーオ館山自慢のサンドコートで、ビーチサッカー



ファミリーオ館山で経験したことや、感じたことが皆の将来につながり、何年が後のオリンピックで
花開いてくれればと思います
本日と今日の2泊で、佐倉市の千代田FC様御一行がご宿泊くださっています

毎年、この時期に南房総で開催される黒潮サッカー大会に出場されています
本日中日のご夕食は、約100名様での大バーベーキュー大会


さすがに100人の大バーベキュー大会なので、監督さんやコーチそして父母の皆さんが協力して
調理にあたります。

暑い最中に、監督さんや父母の皆さんが苦労して作り上げた料理
そのお味は?



お子さん達のこの表情を見ればお分かりでしょ
黒潮サッカー大会に参加したこと、ファミリーオ館山に皆で泊まったこと、
ぜひ楽しい思い出にして、明日の大会最終日も頑張ってください
お盆休みが終わり辺りを見回すと、水田の稲穂が
間もなく収穫の時を迎えそう。

396bec82.jpeg





















間もなく一面の黄金色にかわることでしょう。

お知らせ
本日、ホテル貸切にともない「海山レストラン BUONO!」を
ご利用いただけません。
ご了承いただけますようお願い申し上げます。
またのご利用をお待ちしております。


本日も、懲りずに「富士山便り」

強風のおかげ(?)で、今日も一日富士山が見えていました。

退社時、車の中からふと振り返って見たら、ホテルの建物の上に夕陽と富士山。

baacc066.jpeg


















一日の終わりにこんな光景、ファミリーオ館山ならではの「+α」です。

 
<< 前のページ 次のページ >>

Copyright(c)Famirio-Tateyama All Rights Reserved.