忍者ブログ
〒294-0031千葉県館山市大賀西台81-17 TEL 0470-22-8861

ファミリーオ館山とは(concept)館山で過ごす、快適時間

[23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

7月15日(日)

オーシャン10:00~11:00

ボデイボードフィットネス12:00~13:00

ストレッチポール15:30~16:00

のクラスはおかげ様で満員御礼になりました。

皆様いつもありがとうございます。

またのご予約お待ちしております。
PR
Tahichi&HULAのプログラムは都合により、休講になりました。

お客様皆様には大変ご迷惑おかけしてしまって申し訳ございません。

プログラム開始の再にはまたブログにてお知らせいたします。

何卒宜しくお願いいたします。
雨にもならず、強い日差しにもならず、無事、トライアスロン、終了いたしました。

あとかたずけに追われながら、ふと空を見上げたら・・・夕焼けがキレイでホッとしました。

DSCN5574.jpg
















トライアスロンの様子は、後日、担当者がアップする予定です。

乞う、ご期待!!
心配されていた雨雲も吹き飛び、太陽がサンサンと降り注ぐ下、
明日7月8日に行われる「tate-tora 2012」のウェルカムパー
ティが、ホテル・フットサルコートで催されました。

千葉県トライアスロン連合の理事長さんのOpeningのご挨拶。

aisatsu.jpg
















楽しみのHulaを待っていると、副理事長さんのウクレレ漫談とちょっと
不思議なダンスチームのリンボーダンスが始まりました。
見れば見るほど意味不明な集団でしたが、なんだかニヤッとさせられました。

ukulele.jpg
















そしていよいよHulaのお時間。

hula.jpg
















初めての参加者から初回から皆勤賞3度目の参加者のまで和気
あいあいと楽しんでいるようでした。

明日向けて充分なエネルギーチャージができたでしょうか。

ホテルスタッフ一同、皆様のご健闘を心よりお祈りいたして
おります。
今日の「ホテル下・大賀海岸」

シロギズ釣りの太公望、犬と散歩のついでに海水浴の家族連れ・・・
夏の風景になってまいりました。

shirogisutsuri.jpg





















沖には、釣り船にシーカヤック、目的いろいろの船が行きかっています。

oki.jpg




















なかなかきれいな海で、お客様がタツノオトシゴを捕まえてきたりもしています。
「ここはどこ?」と思わせる青や黄色の魚もいるという話。

お客様から今年の夏はどんなお話が伺えるか・・・楽しみです。
<< 前のページ 次のページ >>

Copyright(c)Famirio-Tateyama All Rights Reserved.