忍者ブログ
〒294-0031千葉県館山市大賀西台81-17 TEL 0470-22-8861

ファミリーオ館山とは(concept)館山で過ごす、快適時間

[32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

皆様こんにちわ~

いやあ~トライアスロンの選手の皆様ほ~んと、かっこ良かったですね

近くで見ると、もうオーラが違う。

キラキラしていて見るだけで元気をもらえちゃう様な感じがしました。

ご活躍をお祈りしてます。

ありがとうございました。


さてさてプログラム変更のおしらせがあります。

2月23日(木曜日)」担当mariko

11:00~12:00ハタヨガ

15:00~16:00リラックスヨガ

2月24日(金曜日)担当mariko


10:30~12:30沖ノ島ウォーキング

になります。すみませんご了承くださいませ。
PR
先日、球春の話題を載せさせて頂きましたが、今年の館山の春を告げるイベントとしてASTCトライアスロン選手権もそのひとつ
この大会は、ロンドン五輪の選考会も兼ねた重要な大会なんです。

今回この大会に参加される予定の細田 雄一選手杉本 宏樹選手上田 藍選手の3名様がトレーニングと下見を兼ね、今月初旬からファミリーオ館山に泊まってくださってました。

上田選手は既に五輪代表が内定、杉本選手・細田選手も男子の五輪代表最有力候補
というスゴイ方達です
毎日朝早くから日が沈むまで、トレーニングをされている姿を見ていた我々ホテルスタッフも、そのスマートな体型からは想像も出来ないタフさに驚きぱなしでした。

左から、                 細田 雄一選手   ・     上田 藍選手    ・    杉本 宏樹選手

今回の館山キャンプが終わってからもトレーニングの日々が続くとの事。
ホテルスタッフ一同、今後の活躍を期待しています
ホテルの水仙が満開になりました。



2月15日撮影


今年の寒さは本当に厳しいようで、昨年、水仙のお知らせをしたのが
1月19日、ほぼ1ヶ月の差があります。



2011年1月19日撮影

梅の花も、千倉のお花畑の金盞花・ストックも開花が遅れているようです。

まだまだゆっくり春の房総を頼むことが出来そうです。

今週末 25日(土)・26日(日)には、お隣南房総市千倉町にて下記のイベントが
催される予定となっております。

① 高家神社 梅見会
② おんだら山 河津桜花見会

チラッと遊びに行ってみませんか?
グズついた天気が続いていた先週ですが、今週は初日からスッキリとした天気に

そんな久々の快晴の中、花の香りと共に『球春』という言葉にあるとおり、春の足音を感じさせるものの一つ『野球キャンプ』がここ館山市内にある館山運動公園で行われています

キャンプをはっているのは、宮城県仙台を本拠地とするJR東日本東北硬式野球部の皆さん。
先週16日からファミリーオ館山にお泊り頂き、来月の6日までキャンプを行っています。


JR東日本東北の硬式野球部は昨年の都市対抗でベスト4に進出するなど、社会人野球の強豪として知られています。

今回のキャンプは、強化はもちろんの事、来月中旬よりQVCマリンフィールドや神宮球場を舞台に開催される『第67回JABA東京スポニチ大会』への参戦が決まっており、その大会への調整も兼ねています。


実戦練習では熱気溢れるプレーが見られます

このまま無事にキャンプが終了し、大会での好成績が修められるよう、ホテルスタッフ一同応援しています

頑張れJR東日本東北硬式野球部
本日、お客様ご希望による〝おやこヨガ〟のイベントを行ないました!



インストラクターはMAYU先生。

初めに。。。
〝ミンナの名前を覚えよう!〟

リズムゲームでミンナでお互いの名前を呼び合います。


次に。。。
スタジオをぐるぐる歩きながら動物や乗り物など
カラダでモノマネをしながら歩き回ります。

「カエル!」「ウサギ!」「ゾウ!」「パンダ!?!?」



〝海と島ゲーム〟
音楽を流し、MAYU先生が曲を止めたら島(広げてあるフェルト)に
ジャンプ!!!


徐々に島は少なくなり〜〜〜...




ミンナで仲良く飛び乗りました、笑


おかあさんとこどもがいっしょに行う〝おやこヨガ〟
「いないいないばぁ」や「シーソーのポーズ」
「木のポーズ」



子どもを抱っこしながらの木のポーズ。
ママは強し!

「スターのポーズ」
2人1組で息を合わせてカラダを左右に揺らし
これも音楽を流し止まったところで姿勢をキーーーープ!



大人も頑張ります!
バランスのポーズが以外に難しい!

1番人気は「飛行機のポーズ」


逆立ち?!笑



えっっっ??!ママが飛行中?


おやこ?ぢゃなくない?!笑

最後は円になってミンナで「お花のポーズ」
これがバランスも必要で難しい!

でもね、
ママ達出来ていたんです。
スゴし☆


キッズ達は楽しめたかな?
ママはカラダを久々に動かし、むずむずしたのでは?


また遊びにいらしてくださ〜い♪
お待ちしております。



y.yamagishi

<< 前のページ 次のページ >>

Copyright(c)Famirio-Tateyama All Rights Reserved.