忍者ブログ
〒294-0031千葉県館山市大賀西台81-17 TEL 0470-22-8861

ファミリーオ館山とは(concept)館山で過ごす、快適時間

[83]  [84]  [85]  [86]  [87]  [88]  [89]  [90]  [91]  [92]  [93
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

おはようございます。
フロントスタッフ青木です

台風も過ぎ去った昨日、平砂浦の海に行ってきました

これは白浜の海↓



普段は穏やかな海ですが、台風の影響でこんなにも波が

平砂浦に来てみると…

サーファーがたくさん

この黒い点々みんなサーファーです


日曜日ということもありたくさんの(100人くらい!?)サーファーでにぎわってました

穏やかな平砂浦、荒れた平砂浦どちらも魅力的なので皆さん一度は遊びにきてみてください♪♪
PR
昨日、今日と9月末にも催された『au Smart Sports Run & Walk 旅ラン♪♪の第2回目が開催されました 



台風の接近で開催も危ぶまれましたが、心配された交通機関の混乱も無く、ご予約されたお客様は無事に皆様到着

残念ならが初日は荒天の為にプログラムも変更を余儀なくされ、ご参加された方々は『明日は大丈夫かな・・・』と心配されていました・・・・・がしかし



見事な台風一過


心地よい朝日が差し込む中での朝ヨガ、そして『館山歴史めぐりランニング』と銘打ったランニングコースを走り城山公園へ向かう方、スポーツバイク沖ノ島へ向かう方等、昨日の分を取り返すように元気ハツラツなご様子が伺え、我々ホテルスタッフ一同もな気持ちに


昨日天気が悪かった分、城山公園からの眺めも、いつもよりも爽快に感じます

ほんのひと時の間ではありましたが、今回ご参加された皆様には、ここ館山の魅力を感じていただけたと思います。
ご参加された皆様、ファミリーオ館山そして館山にお越し頂き誠に本当にありがとうございました
m(_ _)m




そして、今回の企画で館山を選んでくださり、運営を行ってくださった皆様、本当にお疲れ様でした。そしてありがとうございました。

今後もファミリーオ館山は『心と体にビタミンチャージ』なイベントにご協力させていただきたいと思います

フロントスタッフ:平山
おはようございます!

フロントスタッフ青木です

本日朝8時南房総市白浜町の海の写真です。



港の写真です。

まだあまり波はありませんね
雨風ともにまだ弱めです。



サーファーもいませんね

そしてファミリーオ前の海です。



荒れはじめてます
みなさんは台風の時は海に近づかないようにしましょう。









今朝のファミリーオ、
庭の様子が何かおかしい!



近づいてみると


なんと、昨日の強風で樹皮ごと剥がれ落ちた椰子の葉でした。


落ち葉の季節、いろんな葉っぱを見掛けますが…
椰子の落ち葉は初めて見たかも!!


それにしても、昨日はすごい風でしたね。

今週末のファミリーオ館山は貸切のイベント「au旅ラン♪」Part2。
平砂浦でのランニングやウォーキングも予定しているので
スタッフ一同、週末の天気予報から目が離せない毎日です。

尚、このイベントに伴いアクティビティは両日とも休止いたします。
ご利用のお客様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解のほど宜しくお願い致します。
(明日30日(土)のASAヨガのみ、通常通り営業いたします)

それでは、良い週末をお過ごしください!

Watanabe

Familioのお庭内はキレイなハーブが植わっています。
(3回目、笑)

カモミール 〜甘いリンゴの香りがする、アレルギーに優しく効くハーブ〜


ソープワート 〜石鹸やシャンプーの代わりに〜


あとは何だか...分かりませんでした。
(ゴメンなさい)
実際に見て嗅いで見て嗅いで見て嗅いで見て嗅いで食べてみて......






なんて〜笑

でもイイ香りはするので是非♪



y.yamagisihi
<< 前のページ 次のページ >>

Copyright(c)Famirio-Tateyama All Rights Reserved.