忍者ブログ
〒294-0031千葉県館山市大賀西台81-17 TEL 0470-22-8861

ファミリーオ館山とは(concept)館山で過ごす、快適時間

[86]  [87]  [88]  [89]  [90]  [91]  [92]  [93]  [94]  [95]  [96
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

JBV、終わってしまいましたね。
最終日は天候にも恵まれ、たくさんのお客様がお越しくださいました。
ありがとうございました。

一夜明けて、片付けが始まったサンドコート。
このコート、一般の皆様もレンタルでご利用いただけること、
ご存知でしたか?!
プロもプレーしたコートで仲間とビーチバレー大会♪
実際夏休み中にはたくさんのお客様にご利用頂きました。
スポーツの秋にもビーチバレー、いかがでしょう?


こちらは、取り壊しが進むテント村とスタンド。
なんだか寂しくなりますね。


片付けが進むスタンドの反対側では…


秋風を感じながらのビーチヨガ
最後は芝生の上でごろん
これが本当に気持ちいいんです
未体験の方は是非、天気の良い日にご参加ください。
(雨天、強風など天候により室内での開催となります。)


写真・aoki  文・watanabe
PR
14日からファミリーオ館山で開催されていた、JBVツアーも本日が最終日。

最終日そしてJBVツアー2010を締めくくる最終戦というだけあり、多くの方々がおみえになりました。

当日券を求める方々の列。


今日は里見まつりということもあり、祭りに参加される大賀地区のお神輿がファミリーオに来て、大会を盛り上げてくれました



この4日間、数々の熱戦が繰り広げられてきましたが、最終日、そして上位決定戦ということもあり、より一層熱い戦いばかりでした
(大会結果の詳細はこちら→
JBV TOUR2010 HP)






大勢の観客の方が、熱戦を食いいるように見つめていました。

表彰式のあとにはこの一年、そして本日来場された方々からの応援に対する感謝の気持ちを伝えるために、選手全員が場内を一周


今回の大会で、初めてプロのビーチバレーを観戦された方も多いはず。
今後もファミリーオ館山はビーチバレー、そしてスポーツの楽しさや魅力をご提供出来ればと思います
14日から行われております〝JBV TOUR 2010〟

3日目は7・8位、5・6位、準決勝が行われました。

観客も増えてきております!

熱い日差しが夕方になるにつれて動いて行き、
海側から入口側までギンギンに観客の顔を火照らせていきます。笑

イベントには食のテナントも重要!ワクワクしますね。笑
選手・関係者はFamilio TATEYAMAにある「BUONO!」で食事をとっています。
この期間中は大人数なのでバイキング形式で。


外には館山名物!!館山メンチカツぅぅぅ〜〜!

ワンハンドで食べれるのでお手軽♪
BUONO!のピリからのキーマカレーも絶品でした!

試合は白熱して進みます!


戦(GAME)には勝ったチームもあれば負けたチームもあります。
選手の表情に色んな思いが出ています。。。
今日で終わってしまったペア。
最終日の3位決定・優勝決定ペア。


でも、

明日はまた来ます。
気持ちを入れ替え明日に備える。
また最高のパフォーマンスを魅せる。


皆さん、楽しみにしていますよ☆

神奈川県三浦郡葉山町にある、Outdoorfitness Club〝BEACH HAYAMA〟

サーフィンにのめり込んでしまい、
サーフィンが好きで好きでたまらないメンバーさんが
遥々、海を越えて、
波を求めて、、
笑顔を求めて、、、
館山〜平砂浦へ〜


















よいよ本日より『JBVツアー ペボニアビーチバレー ファミリーオ館山カップ』が開幕!



ツアー最終戦ということもあり、数々の熱戦が繰り広げられそうな空気が漂う今大会


まぶしい朝日にコートが照らされ、熱戦を予感させます。


昼過ぎからは雲が多くなり、肌寒さを感じさせる陽気にもなりましたが何とか天気ももってくれました

17日まで行われるこの大会、当日券も現地にて販売しておりますので、興味のある方は是非足をお運びください

フロントスタッフ 平山
<< 前のページ 次のページ >>

Copyright(c)Famirio-Tateyama All Rights Reserved.