忍者ブログ
〒294-0031千葉県館山市大賀西台81-17 TEL 0470-22-8861

ファミリーオ館山とは(concept)館山で過ごす、快適時間

[90]  [91]  [92]  [93]  [94]  [95]  [96]  [97]  [98]  [99]  [100
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本日からファミリーオ館山に大阪府代表の剣道の選手が宿泊しております。
剣道の会場は千葉県館山市にある。館山運動公園体育館で今週の土曜日
10月2日(土)~10月4日(月)まで熱戦が繰り広げられます!

はるばる大阪からいらっしゃった選手たちを激写!

練習から帰ってきた選手たちの表情には自信の笑顔か!?
ビクトリーのVサイン!

みなさん頑張ってください!
スタッフ一同応援しております!!



大阪府少年男子の初戦は10月2日(土)です。
なんと相手は地元千葉県!はたして結果はいかに!?
ファミリーオ館山としては、スタッフ全員で大阪府を応援しています!
フレーフレーお・お・さ・か

オーシャン担当 今村
PR
今朝は最高の秋日和、館山の北条海岸は真っ青な空と海の間に真っ白で大きな船体がドーンと現れました。
「ぱしふぃっくびいなす」です。今朝7:00に館山に寄港しお客様はバスで南房総散策、14:30には横浜に向け出航します。
大きな船をまじかで眺めますと、これから世界一周へのクルーズに出かける?ような気分になります。  フロント:kawana








もうしばらく降り続きそうな雨の朝です。

雨の日、皆さんどのようにお過ごしですか?
おうちでのんびりも、お友達とのんびりも素敵ですが、
お気に入りの本でも抱えて一人コーヒーを飲みに出かけてみる
というのも、たまにはいいものです

というわけで、レストランBuonoに行ってみました。
窓際の席からは雨でキラキラ光る芝生の庭、そして海が見渡せます。
本を読むのに疲れたら、外を眺めて目を休める。
完璧ですヽ(*´∀`)ノ


ティータイムにはsweetsも
本日のスイーツが気になる私。


さて、こんな本を読んでみました。
トレイルランニングの第一人者、石川弘樹氏の本。
「トレイルランニングを楽しむ」


ハードなイメージのトレイルランニングですが、
初心者から楽しめるアウトドア・アクティビティなんですね~。
これ、読むと走ってみたくなりますよ

ちなみに10月には石川弘樹氏を迎えてのイベントが、ここファミリーオ館山にて開催されます!

石川弘樹「RUN&SURF」千葉南 3DAYS CAMP
興味のある方はこちらをチェック

読書の秋も、食欲の秋も、もちろんスポーツの秋も!
しっかり楽しみたいですね

というわけで、本日もヨガプログラム予定通り実施です。
11:00~12:00ビーチヨガ(アクティブに動きましょう!)
15:30~16:30アロマヨガ(リラックス、リラックス、リラックス)

雨の日も身体を動かしたい!という元気なみなさん、
ぜひお越し下さいませ。お待ちしております。

ヨガ担当渡辺でした。
おはようございます。
今日も元気にASAヨガ終了ヽ(*´∀`)ノ
今日は柔道家の彼と、と~っても可愛い彼女が参加してくれました。
「体が固い」というお悩みだったので、朝からYin Yogaやりましたよ☆彡
最後はぐっすりzzz リラックスしていただけたようです(笑)

本日はこのあと
11:00~12:00 ビーチヨガ(身体を大きく動かすアクティブなヨガ)
15:30~16:30 アロマヨガ(ひたすらリラックスするヨガ)
の予定となっております。
どちらも室内にて開催。
ご予約、お問合せは0470-22-8861までお願いします(^ム^)

ヨガ担当渡辺でした。
こんにちわ
フロントスタッフの平山です。

今日で開催2日目となるau旅ラン。
その一部をご紹介いたします。

au旅ラン2日目のメインは平砂浦海岸でのプログラム


ビーチランニングもしくはビーチウォーキングを選んでいただき、砂浜の感触を楽しみながらのアクティビティメニュー


いつものコースを飛び出し、涼しい秋風を肌に受け、波打ち際で大自然を感じながらのエクササイズが旅ランの持ち味

当ホテルのインストラクターによる海にちなんだ館山トーク

日常を忘れてココロもカラダもリフレッシュするこのイベント。
まだご存知ない方はこちらをご覧下さい
 auサイト 旅ラン♪♪とは
<< 前のページ 次のページ >>

Copyright(c)Famirio-Tateyama All Rights Reserved.