忍者ブログ
〒294-0031千葉県館山市大賀西台81-17 TEL 0470-22-8861

ファミリーオ館山とは(concept)館山で過ごす、快適時間

[94]  [95]  [96]  [97]  [98]  [99]  [100]  [101
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


館山に祭りの季節がまいりました。館山市民が最高に盛上がり近在の人々も大勢見物に訪れる安房国司際、地元では「やわたんまち」が始まります。
今年は9月18・19日、館山市/鶴ヶ谷八幡宮に近在の神社から10基の神輿が、他に人形山車4台・お船1台が繰出し、18日に宮入、19日に宮出しが行われ山車・お船は19日夕方6時過ぎに館山駅に整列し最後のお囃子の競演が行われます。フロント:kawana

PR
フロントスタッフ:あおきです。これから時々館山市・南房総市の情報をお届けしますのでよろしくお願いします。
私の趣味は一応サーフィンですのでお届けする内容もサーファーらしくなると思います。
昨日15日は朝4時半に平砂浦に着き5時頃から波間を漂いました。潮は暖かめでしたが思う波がなかなかつかまりませんでした。
午前中、吹いていた北東の風も弱くなり、海に出れそうな天候!

カヤックのお客様がいたので、小雨の中LET'S GO! GO! GO!

晴れている時のカヤックもいいけど、曇りのカヤックも涼しくて気持ちいい〜〜!

初めてのカヤックで、少々波があったものの楽しいカヤックとなりました。

まだまだ海のシーズンですね!



それと、先日、海苔の準備が富津で行われたようですね。海苔の種付けをして、

それを水温が落ちるまで冷凍しておくんだって。時期を見て海に入れるそうです。

冬の準備だね。

オーシャンスタッフ 今村
おはようございます。
9月16日(木)のファミリーオ館山クラブの予定です。

7:30〜朝ストレッチヨガ 室内にて開催

11:00〜ビーチヨガストレッチ 雨天のため中止(室内使用不可のため)

13:30〜シーカヤック 開催

16:00〜ビーチヨガストレッチ 雨天のため中止(室内使用不可のため)

秋めいて肌寒いくらいですので体長にみなさん気をつけましょう。

オーシャンスタッフ今村
誰もいなくなった海岸…。

そこには、とても美しい海が残される…。



これからの季節、海も山も両方よくなってきます。

皆様のお越しお待ちしております。

オーシャンスタッフ 今村
<< 前のページ 次のページ >>

Copyright(c)Famirio-Tateyama All Rights Reserved.