渡りをする蝶として知られている「アサギマダラ」
ここ房総半島でも見かけることがあります。
秋になると南は台湾あたりまで飛んでいき、越冬・繁殖の後
また来年暖かくなると日本へやってきます。
2015.10.15撮影・於:南房総市
「フジバカマ」の花が咲き晴れた日の日中に姿を見せます。
「フジバカマ」にある毒性の成分を求めてやってくるとか・・
そんなわけで我が家(本日のブログ担当スタッフY)の庭では
「アサギマダラ」を見るためだけに「フジバカマ」を育てて
おります。
自然いっぱいの房総半島です。
PR