忍者ブログ
〒294-0031千葉県館山市大賀西台81-17 TEL 0470-22-8861

ファミリーオ館山とは(concept)館山で過ごす、快適時間

[75]  [76]  [77]  [78]  [79]  [80]  [81]  [82]  [83]  [84]  [85
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いよいよ房州にも本格的な冬がやってきたようです。

昨日までの強風がおさまったと思ったら、今朝は、庭一面の霜とバケツの水の表面には氷が…。

ヨガ、テニス、フットサル、ノルディックウォーキングなんぞで身体を動かしてせっせと自家発電しないと凍えてしまいそうです。

だというのに、残念なお知らせです。

今日(12/28)&明日(12/29)の2日間は、ホテル貸切のため、アクティビティプログラムを全面中止とさせていただいております。

ご了承ください。

またのご利用をお待ちしております。
PR
聖なる日とされる〝X'mas〟25日がコレに当たる日。
今日24日はその前夜=クリスマス・イヴ。
夕刻から朝までも教会歴上はクリスマスと同じ日に数えられる。

クリスマスはイエス・キリストの降誕(誕生)を祝うキリスト教の記念日・祭日であり、
神の子が人となって生まれて来た事」を祝うことが本質である。

キリスト教圏ではクリスマスには主に家族と過ごし、クリスマスツリーの下にプレゼントを置く。
プレゼントを贈る気持ちである「」の日でもある。
日本ではキリスト教でない人もX'masには家族や友人、恋人と過ごし「」に満ちていますね。
素晴らしい☆

サンタを信じますか?
-私は信じます!サンタからグリーティングカードをもらったんです!
(あの字はパパママの字ではない!笑。今でも覚えています)

イギリスではサンタクロース(Father Christmas)が12月25日にプレゼントを持って来てくれます。
アメリカではイギリス流のクリスマスが一般的で、日本のクリスマスもアメリカ流を受け継いでいます。
世界各国の伝統のクリスマスがあります。

●オランダやドイツの一部地域などでは12月6日がニコラウスの日で、子ども達はプレゼントをもらう。ドイツでプレゼントを持ってくるのは北部ではヴァイナハツマン(Weihnachtsmann、「降誕祭の男」)、南部ではクリスト・キント(Christkind、「キリストの子」)と呼ばれています。プレゼントをもらえるのはそれまでの1年間に良い子だった子どもだけで、悪い子は石炭を与えられたり木の枝で打たれることになっている地域もあるそうです。
●米国では、クリスマスプレゼントを家族全員で交換し合う習慣があります。外出するのは教会に行く時くらいで家庭料理を味わったりするなど家族で過すのが一般的です。
●欧米ではクリスマスの日にヤドリギを室内に飾り、その下で出会った男女はキスをしてもよいとする習慣があります。←まさに運命」ですね、笑

毎日、
」を感じて、
」に感謝して、
」して、
」されて、
いますか??


さあ、少し話しは脱線しましたが、サンタは今どこに??
今日はこんなに風が強くて海も荒れています。

ミンナのもとへ無事来てくれますように☆

サンタさん、気をつけて!頑張って!
ミンナの笑顔のために

良い子のミンナはサンタさんのために枕元にオロナミンCを置いておくんだよっ!
活をプレゼントだー!!笑



何でもオロナミンC!!!
と思っている、、、


y.yamagishi
今日を含め今年もあと9日。。。
1ケタに入り、カウントダウンが始まりましたね。
早いです...

暮れの挨拶回りや新年の準備などお忙しいとは思いますが、
お時間ちょこっとでも空きましたら息抜きに体を動かしにいらしてください。
年末年始もアクティビティーは行っております!
〜12/31、1/4〜は通常プログラムで行います。
(12/28、29は全館貸し切りのため全プログラム中止)

●12/31〜1/3までのプログラム●
12/31 7:30〜ASAヨガ  11:00〜BEACHヨガ(アクティブ)
1/1 7:30〜モーニングストレッチ
1/2 7:30〜モーニングストレッチ
1/3 7:30〜ASAヨガ  11:00〜BEACHヨガ(アクティブ)

お待ちしております。


去年の初日の出は『茅ヶ崎サザンビーチ』で見ました。


今年は館山で新年を迎えます、新鮮です☆
館山に来なければこんな機会はなかったと思うので幸せです。

1/1の初日の出は拝めないかと思うので?
1/3の初日の出(初日というのか?!笑)拝みたいと思います。

y.yamagishi
プレゼントをメンバーさまからいただきました☆

ありがとうございますっ!!!

とってもとってもと〜〜〜っても嬉しかったですっ、
そして、
美味しかったです♪

withコーヒーwithスタッフでいただきました。

カラフルなX'masプレゼント☆です



y.yamagishi
〝日本最南端〟と言われている野島崎灯台に行って来ました!


晴れた日の夕方でした。
風も穏やかで陽の光がキレイでした。


るるぶで見ていたあの灯台が目の前に!!笑

下から見上げたらすごくキレイでした〜



野島崎灯台から潮風大国まで向かう途中の〝白間津のお花畑〟は
シーズンになるととってもキレイなんですって♪
こんなみたい!


今はまだこんな感じでした。。。

寂しい。。。


満開の時期が楽しみで仕方ありません!!!
目にも鮮やかなのがマジマジとみられるなんて、、、


素敵☆


y.yamagishi
<< 前のページ 次のページ >>

Copyright(c)Famirio-Tateyama All Rights Reserved.